今期のレースについて

2020年も3ヶ月が終わろうとしている。

COVID-19の終息が全く見えず、今後の予定が立てにくいけど

やるべきことはやっていっている。


年が変わるときに決めた目標が「AAA(トリプルエー)」だったんやけど

A:ええ結果

A:笑顔

A:英語

英語以外は順調に進んでる。笑


1つ目のAはレースでの結果。

もちろんまだシーズンインしていないので達成はしていないけど

練習は順調に継続できていて、毎月RUNで200km走るというノルマはクリア。

トライアスロンを始めてから4年間、月間150kmだったので

このままやっていってどうなるか楽しみ。

どこかの大会で優勝することが今年の目標。あとはお台場リベンジ!

予選のIRONMAN台湾が中止になったから、KONA出場は来年の目標。


2つ目のAは僕の苦手な笑顔。ニコニコしている人って素敵やなぁと思うんやけど

僕が笑顔を作ると、「何、ニヤニヤしてんの?」と言われるくらい

笑顔が下手?みたい。

まあそれはそれで僕らしくていいと思ってるけど

仕事ではたくさんのお客さんに接するので、笑顔でいて損はしないなと思った次第。

鏡の前で笑顔を作って、表情筋を緩めるようにしたり

話をするとき出来るだけ笑うように心掛け中。


3つ目のAの英語は、ホリエモンの英語力という本を読むところから始まって

とにかくなんでもいいから英語に触れるようにしろってことだったので

海外ドラマを英語で観てたけど、覚えたフレーズは「Fuck off」

うーん、違う手段を見つけます。


4月からも引き続き頑張ろう!

0コメント

  • 1000 / 1000