オンラインセッション
日中はかなり暑くなってきましたね。
大阪では休業要請によって4月上旬から5月末までプールを閉館。
NSIトライアスロンスクールではGW明けからZOOMを使っての
オンラインセッションをスタート。
フォームや動きのレクチャー系は伝わるかな・・・と心配する部分もあったけど
ネット回線の問題さえクリアできれば全国どこでもできるなと実感。
移動する時間が省けるので、時間効率よく受講してもらえる。
6月になりプールはオープンしたけど
室内バイクローラーはスペースの関係もあり引き続きオンラインで!
インドア練習が増えたことでローラー台も欠品が続いてるみたいですね〜
僕はELITEのDIRETOを使用中。1年弱使ってるけどこれは買って正解!
不具合もなく、実走に近い負荷のかかり方でストレスなくZWIFTやってます。
0コメント